福岡堅樹選手は意外な趣味をもっています。
筋肉トレは分かるのですが猫好き(かなり愛しています)と、なんとピアノも得意と言われていますが実際はどうなのでしょうか!?
7人制ラグビーでも注目の存在となる福岡堅樹選手。
そんな、福岡選手のプロフィールや性格、趣味などについてまとめてみました。
目次
福岡堅樹のプロフィール
福岡堅樹選手の身長は、176cm。体重は、85kgです。
1992年生まれの27歳です。
血液型は、A型です。
福岡県出身のラグビー選手です。
ニックネームは、「けんき」です。
ラグビーのプレーからもわかるとおり、足が速く、WTB(ウィング)のポジションを務めています。
高校時代には、ラグビーをしている高校生の憧れでもある花園に出場しています。
大学は、筑波大学に進学しています。
社会人になってからは、ラグビートップリーグのパナソニック・ワイルドナイツに加入し、現在も所属しています。
15人制の日本代表だけでなく、7人制の日本代表にも選ばれるのは確実視されています。
⚡️選手サンデー⚡️
#Braveblossoms のウィング、福岡堅樹をご紹介します!👇
生年月日:1992年9月7日
出身地:福岡県🍜
日本代表キャップ数:38
ポイント:2015年、2019年のワールドカップ、2016年夏のリオデジャネイロ五輪を経験した唯一の選手!
来年の五輪、7人制で頑張ってください!🤩@kenki11 pic.twitter.com/zk0OvhWqRI— World Rugby JP (@WorldRugby_JP) 2020年3月29日
福岡堅樹選手の趣味
福岡堅樹選手の趣味は、筋トレやピアノです。
これらは、テレビなどでも披露しているので有名です。
筋肉トレーニングは、チーム練習でのトレーニング以外にも趣味でやっているそうです。
日常的に筋トレするという癖が、学生時代から染み付いているのかもしれません。
他の選手と比べるとシャープな筋肉に見えますが、やっぱり凄いから出してますもんね。
ピアノの腕前も凄く、曲を弾いている姿などもテレビなどで披露しています。
昔から、自宅で暇がある時に練習しているそうです。
ラグビーのステップなどにも、このリズム感が役立っているとか!!
確かに、あの小刻みになったり緩急自在な感じはと納得してしまう。
また、猫好きとしても有名です。
ツイッターやインスタグラムにも自宅の猫を写真に撮って投稿しています。
こういったピアノの趣味や猫からの癒しが、福岡選手の穏やかな性格や笑顔の多い理由に繋がっているのかもしれません。
何がどう転ぶか分からないこんな状況の時にこそ、実家から送られてくるこの癒しの存在には助けられます🐈
自分にコントロールできないことは考えても仕方ない。
今の自分にできる最高の準備を続けよう! pic.twitter.com/fOACSdDW81— Kenki Fukuoka/福岡 堅樹 (@kenki11) 2020年3月24日
今日は猫の日🐈
ということで我が家のるーくんとめいちゃんを📸#猫の日 pic.twitter.com/i5TacliBvA— Kenki Fukuoka/福岡 堅樹 (@kenki11) 2020年2月22日
実家から定期的に送られてくる、癒しの塊るーくん🐈 pic.twitter.com/5Dns4p6MVP
— Kenki Fukuoka/福岡 堅樹 (@kenki11) 2020年2月3日
ほんとツイッターはねこだらけ(笑)
福岡堅樹選手がいつも笑顔の理由
福岡選手がいつも笑顔の理由は、公私ともに充実しているからではないでしょうか。
ラグビー選手としての仕事も恋愛などの私生活も、年齢的に一番あぶらの乗っている時期だと思われます。
ラグビーでは、昨年のラグビーワールドカップ2019日本大会での日本代表としての活躍がありました。
今後は、東京オリンピックでの7人制ラグビーへの挑戦という目標を掲げています。
その後は、医学の道に進み、医者になるという人生の道すじがしっかりしているように思われます。
私生活では、テレビレポーターの女性との交際が順調のようです。
結婚もあるのではないかと噂されています。
また、笑顔の理由には、本来から持っている福岡選手の穏やかな性格が影響しているのかもしれません。
ご家庭は、医者家系のインテリですし、兄弟はお姉さんなので、穏やかな性格に育ったのではないかと思います。
こんなに沢山の方々に祝福していただいて本当に感動です!
ありがとうございました!! pic.twitter.com/W9Z7F76eTl— Kenki Fukuoka/福岡 堅樹 (@kenki11) 2019年12月11日
福岡堅樹選手の性格は
福岡選手の性格は、真面目で誠実、優しいというイメージどおりの性格です。
テレビ出演やラジオなどで、そういったイメージを持たれた人も多いのではないでしょうか。
福岡選手の経歴を見れば、その生き方から真面目で誠実だということは伝わってきます。
学生時代からスポーツに打ち込み、勉強もしていたとのことで、真面目で誠実な性格と人生が重なっているように思われます。
度重なる怪我からの復活もあり、努力家でもあります。
お姉さんと仲が良く、猫好き、いつも笑顔ということから、優しさも滲み出ています。
ツイッターやインスタグラムといったSNSからも人柄が伝わってきます。
真面目で誠実、優しく、努力家と絵に書いたような素晴らしい性格となるのではないでしょうか。
まとめ
福岡堅樹選手のプロフィールや趣味、性格などについてまとめてみました。
福岡選手のイメージは、いつも笑顔で爽やかで真面目そうと良い印象を持っている人が多いのではないでしょうか。ラグビーという激しいスポーツでありながら、優しそうな印象もあります。
そういった印象も人生を通したプロフィールや趣味、育った環境などからきているのかもしれません。
今後も福岡堅樹選手の活躍から目が離せませんね。
https://www.nakasete.com/kobayashirena-english/